海外食べ歩きブログ(レシピ付)

海外で出会った美味しいもののレシピやその他の出来事をつづったブログです

自宅で手打ちうどんのおさらい

先日、手打ちうどんセットが届きましたので、香川県で習ってきた手打ちうどんのおさらいをしてみました。こね鉢、 こま板(うどんを切る時に押さえる板)、麺切包丁、めん棒、めん台、そしてDVDもついています。
こね鉢はなくても、大きなボウルでなんとかなりますが、やはり麺切包丁やこま板はあった方が便利だと思います。

豊稔企販 家庭用麺打セットA そば・うどん麺打入門DVD付 A-1230

豊稔企販 家庭用麺打セットA そば・うどん麺打入門DVD付 A-1230

 

 ということで、さっそくうどんの生地作り。

小麦粉(中力粉)は、讃岐すずらんを使いました。
もう、うどん作り体験から少し時間が経っていたので、細かいところは結構忘れていました(笑
塩水を入れて、さっくりとそぼろ状になるまで、すばやく混ぜ合わせます。
そして、だんだんとまとめていき、まとまったら団子状に一つにします。

次は足踏み。
大き目のビニール袋に入れて、20回を3セットで踏んでいきます。
踏むにつれて、生地の表面がツルツルとなめらかになっていくのが分かります。
たくさんだと大変ですが、今日は小麦粉300gだけなので、かなりらくでした。
できたものは、また団子状にまとめて、ビニール袋に入れます。
冬は、3時間以上寝かした方が良いそうなので、とりあえず一晩寝かしておきました。

 

翌日は、うどんの延ばしにかかります。これが結構大変です。
片栗粉で打ち粉をして、台の上で延ばしていきますが、力を入れてもなかなか延びていきません。最終的には2,3mmの厚さになるようにするのですが、素早く延ばさないと、うどん生地の表面が干からびてきてしまうので、ここは体力勝負!!

頑張って延ばしたら、次はカットです。
カットも慣れていないので、太さがそろわずなかなか大変です。
でも、こま板と麺切包丁があったので、少しは助かりました。

 

ジャーン!!
自家製、手打ちうどん 一回目♪ 

 

f:id:S_tabearukirecipe:20180303165905j:image

天ぷらをあげて、冷やしぶっかけにしてみたり。

器がラーメンどんぶりですが、そこはご愛敬で(笑

f:id:S_tabearukirecipe:20180303165910j:image

きつねうどんにしてみました。

f:id:S_tabearukirecipe:20180303165921j:image

やっぱり手作りのうどんは、モチモチ感とツルツル感がたまりません!!
本当に美味しいです。
次はもうすこしうまくできるようになりたいなー。
あと、そば打ちにも挑戦してみたいです(笑