海外食べ歩きブログ(レシピ付)

海外で出会った美味しいもののレシピやその他の出来事をつづったブログです

マルティニーク島最終日、ラム酒博物館

マルティニーク島最終日です!楽しかったけど、ずいぶん長かったのでなんだか家にも帰りたくなっていて、ちょうどいいです。

さて、ここはマルティニーク島の北東にあるIlet saint-marieという小島です。
ここは干潟になっていて、満潮でない時には陸続きで島まで歩いて行かれるという、マルティニークモンサンミッシェルのような場所です。といって、この時期は、潮が引くことはないらしく、島まではボートで渡るしかないようでした。

f:id:S_tabearukirecipe:20180811194639j:image

砂の上の方が黒くなっていました。火山が爆発した際に飛んできた溶岩が黒い砂になって、それが風にのってこの地まで砂になってやってきたそうです。
f:id:S_tabearukirecipe:20180811194654j:image

二つの波が交わっているところが、干潟の部分です。途中までは歩けそうですが、その先はやっぱり厳しそう。。
f:id:S_tabearukirecipe:20180811194631j:image

引き続き、海岸沿いのドライブを楽しみます。
ここなんて、まさに南国という感じの景色!ビーチは波が高くて、かなり危険そうなので、あまり人がいませんでしたが、綺麗なところです。
f:id:S_tabearukirecipe:20180811194647j:image

さて、最終日ということもあり、お土産用のラム酒を買いにラム酒博物館にやってきました。Saint Jamesというマルティニークラム酒メーカーのラム酒工場が博物館になっていて、ラム酒づくりの歴史についていろいろ知ることができます。
f:id:S_tabearukirecipe:20180811194643j:image
f:id:S_tabearukirecipe:20180811194608j:image

大きな水車です。
f:id:S_tabearukirecipe:20180811194635j:image

奥に見えるのがラム酒博物館。
f:id:S_tabearukirecipe:20180811194616j:image
f:id:S_tabearukirecipe:20180811194621j:image

中はこんな感じ。昔、ラム酒づくりやプランテーション栽培に使われた道具や、機械が展示されています。
f:id:S_tabearukirecipe:20180811194626j:image

賞を取ったラム酒や記念のボトルの展示もあります。
f:id:S_tabearukirecipe:20180811194658j:image

これは、昔使っていたラム酒を蒸留する機械です。
f:id:S_tabearukirecipe:20180811194705j:image

もちろんお土産販売とテイスティングのコーナーもあります。
f:id:S_tabearukirecipe:20180811194702j:image

こちらは、すごく古いラム酒のボトル。(何年のものかは書いてなかったのでわかりません)
f:id:S_tabearukirecipe:20180811194612j:image

お土産にラム酒のボトルを3本買いました。