スコータイ遺跡を訪ねる
昨夜の宿があったNAKON SAWAN地区を朝9時に出発し、2時間半ほどでスコータイ遺跡のある歴史公園に到着です。
途中の車窓は、のどかなタイの田舎の風景が広がっています。
歴史公園の入場料は外国人の場合、大人100THB、子供は無料です。入場チケット売り場の手前には、レンタル自転車がありました。一台20THBでした。歴史公園内はとても広く、そして暑いので自転車で周るのがおすすめです。私たちもさっそく自転車を借りて中へ。
公園内は有名な遺跡が点在していて、その中には大きな池があったり、橋があったりして公園としてきれいに整備されているので、とても観光しやすいです。
まず向かったのは、一番代表的なワット・マハタートです。大きな仏塔や仏像は見ごたえ十分です。
次の遺跡までは自転車で移動です。
こちらは、ワット・スリ・サバヤ。クメール様式の仏塔が並んでいます。
そしてこれは、ワット・サシー。公園内の池に浮かぶ小島の上にあります。仏塔の前に座る仏像が印象的です。
そして、遺跡巡りの後は、公園の外のレストランでランチです。ここでのおすすめは、何と言ってもスコータイヌードルです。クリアスープに酸味がきいていて、少し甘めなので、日本人には食べやすい味です。
そしてトムカーガイ。こちらもちょっと酸味がきいたココナツスープで美味しかったです。