シンガポール サマセット313のフードコート
約一年ぶりにシンガポールに行ってきました!!
着いてまずすぐ向かったのは、313@サマセットです。サマセット駅直結のショッピングモールですが、最近はドン・キホーテも進出したりして、ますます活気があります。
さて、お腹が空いていたのでまずは、フードコートに向かいます。
ホーカーと違って、フードコートはショッピングモールの中にあるので、エアコンが効いているのが嬉しいところです。その分、値段はホーカーより若干高くなりますが(笑
このサマセット313のフードコートはとーっても広くておススメです。
こちらはシンガポール・チキンウイングとサテのお店!!
独特のスパイスを使って直火で焼かれるチキンウイングはやみつきになる味です。
もちろんチキン・サテもおススメ。
こちらはチキンウイングとご飯のセットで6ドル。チキンは6ピース入っています。
他にもエビそばのお店。
こちらは、スープのエビそばと、ドライのエビ焼きそばなどが楽しめます。
おなじみ、チキンライスのお店。
こちらは、マレー料理が食べられるコーナー。
こちらはおなじみのシンガポール・ラクサ。辛いけど美味しいー
さて、お腹いっぱいになったところで、シュガーケーン・ジュースを注文しました。
2.5ドル。だんだんシンガポールの物価も上がっていますね。私が住んでいたころ(3年前)は、フードコートでも、料理のセットが5ドル、飲み物は2ドル以下でした。
もうお腹はいっぱいでしたが、チャーシューパオ、1個、これも食べちゃいました。一つ、90セント。
腹ごしらえができた後は、ショッピングモールの中をゆっくり見て回ります。
H&M、Forever21、ZARA、Cotton onなどのファーストファッション系のお店がたくさん入っているので、飽きずに楽しめます。
地下1階のMRTのリンクのところに、新しいお店を発見。
TEMT、どうやらオーストラリア発のファーストファッションのお店みたいですが、ここ、すごい安いです!!でもクオリティーは悪くない。とーってもおススメです。
ちなみに私は、ここでワンピース1着、スカート2着、トップス3着購入しました。お値段は、約60ドル。すごい安いです。