バナナケーキのレシピ
パリに帰ってきました~。
今日は、家でバナナケーキを作りましたので、そのレシピをご紹介します。
バナナケーキのレシピ♪
(材料)パウンド型1本分
バナナ(完熟) 3本 飾り用にスライスを6~7枚残しておく。
砂糖 70g
バター 60g
卵 2個(常温でほぐしておく)
小麦粉 150g
ベーキングパウダー 5g
※フランスではホットケーキミックスが手に入りにくいので、小麦粉とベーキングパウダーにしていますが、ホットケーキミックスを使った方が楽ちんです。
(作り方)
①オーブンは180度で予熱
②バターは常温にしておくか、レンジで30秒ほど加熱して、マヨネーズくらいの固さになったところを泡だて器を混ぜる。
③砂糖を②に入れてすり混ぜる。
④卵を少しずつ加えて混ぜる。
⑤バナナはフォークでつぶして、④に入れてよく混ぜる。
⑥ふるった小麦粉とベーキングパウダーを加えて粉っぽさがなくなるまでざっくりと混ぜる。
⑦生地をパウンド型に流し込み、トントンと空気を抜く。
⑧生地の上にスライスしたバナナを並べる。
⑨180度のオーブンで40分焼く。時間になったら取り出し、竹串で刺しても生地がついてこなければOK!
簡単で美味しいです♪