海外食べ歩きブログ(レシピ付)

海外で出会った美味しいもののレシピやその他の出来事をつづったブログです

オテル・ド・ヴィルの展覧会 「パリジャンの夜」

パリのオテル・ド・ヴィル(市庁舎)では、時々、無料の展覧会が催されるそうです。
知らなかったけど。というのを友達から聞いて、無料なら、ということで行ってきました。
オテル・ド・ヴィルはパリメトロ1番線のオテル・ド・ヴィル駅徒歩0分のところにあります。こちらは正面玄関ですが、別のイベントが催されているようで、入り口の係員に聞いたところ、「パリジャンの夜」の展覧会は、市庁舎の裏口でやっていると言われました。

f:id:S_tabearukirecipe:20171207065523j:image

そこでぐるーっと回ってきたこちらが裏口です。

f:id:S_tabearukirecipe:20171207065529j:image

展覧会のポスターもありました。Les Nuits Parisiennes 「パリジャンの夜」。ここです!

f:id:S_tabearukirecipe:20171207065535j:image

いつものようにセキュリティーチェックを受けてから、中に入ります。
中はシックな雰囲気です。

f:id:S_tabearukirecipe:20171207065541j:image

最初の展示品は、1860年代にパリで実際に使われていたブロンズ製のガス灯です。
ガラス部分はクリスタルでできていて、その彫刻からも分かる通り、かなり高価なものだったようです。

f:id:S_tabearukirecipe:20171207065612j:image

この絵は、1763年にイギリスとの間に結ばれたパリ条約の場面を描いたものです。奥の建物はパリのオテル・ド・ヴィルで、パリ条約を祝福する花火が上がっています。

f:id:S_tabearukirecipe:20171207065616j:image

 こちらは19世紀にパリで最初の街燈が灯されたときの様子を描いたもの。

f:id:S_tabearukirecipe:20171207065628j:image

当時の街燈のスケッチ画f:id:S_tabearukirecipe:20171207065637j:image

これはパリで1880~1900年に実際に使われた最初の電燈ですf:id:S_tabearukirecipe:20171207065646j:image

こちらはパリの街燈とお祭り騒ぎをユーモラスに風刺したもの

 

f:id:S_tabearukirecipe:20171207065717j:image

1878年パリオペラ座で行われたユニバーサル展示会とその当時の最初の電燈を描いたもの

f:id:S_tabearukirecipe:20171207065747j:image

これは、Andre Fougeron(1913~1998)という画家が描いたパリの夜という題名の絵。すでに町中に電燈が灯っています。

f:id:S_tabearukirecipe:20171207065658j:image

そして街燈が整備されて、パリの夜の町が賑わいはじめ、ムーランルージュ劇場やフレンチカンカンの登場です。
BALとはボールルームダンス、いわゆる社交ダンスのことです。夜遊びが盛んになり、いたるところで社交ダンスやダンスパーティーが開かれました。

f:id:S_tabearukirecipe:20171207065911j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20171207065917j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20171207065921j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20171207065923j:image

こちらはムーランルージュ劇場で実際に使われていたピアノです。

f:id:S_tabearukirecipe:20171207065928j:image

フレンチカンカンは、最初は売春婦やセミプロの女優たちから始まったそうですが、それが人気となり、ムーランルージュで本格的なショーとして完成されたのです。

f:id:S_tabearukirecipe:20171207065933j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20171207065954j:image

Rodolphe Caillaux(1904~1989)が描いたムーランルージュでのフェスティバル。

f:id:S_tabearukirecipe:20171207070008j:image

こちらの写真では、当時のフレンチカンカンのダンスの様子がよくわかります。
こんなに足を上げて踊るなんて、疲れそう(笑

f:id:S_tabearukirecipe:20171207070012j:image

f:id:S_tabearukirecipe:20171207070015j:image

このようにパリの町はどんどん賑やかになって、夜な夜な至る所でパーティーが開かれました。

f:id:S_tabearukirecipe:20171207070027j:image

f:id:S_tabearukirecipe:20171207070048j:image

上は、夜会用のドレス。なんだか偉大なるギャツビーの映画に出てきそうなドレスですね。
下のドレスはもう少しフォーマルというか、昔のスタイルのように見えます。

f:id:S_tabearukirecipe:20171207070051j:image

こちらは夜会用の上着。

f:id:S_tabearukirecipe:20171207070055j:image

これは、最近のスタイルに近いですね。今でも、ダンスパーティーなどで普通に着れそうです。

f:id:S_tabearukirecipe:20171207070125j:image

下の写真は、もっと現代のパリ祭などでのパレードの写真でしょうか。

f:id:S_tabearukirecipe:20171207070144j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20171207070149j:image

無料の展覧会でしたが、この他にも白黒の映像などもたくさん流れていて、有料展と同じくらいに見どころもたくさんあり、かなり楽しめました。来年の1月28日までやっているそうなので、もしパリに来る機会があれば、ぜひどうぞ。