海外食べ歩きブログ(レシピ付)

海外で出会った美味しいもののレシピやその他の出来事をつづったブログです

フォロロマーノを見学しました その2

とにかく広いフォロ・ロマーノ。その割に説明はあまりないので、行くときは観光ガイドブックなどを事前に買っておいたり、インターネットなどで調べていくと、どの遺跡が何なのかがよくわかっていいと思います。
私はローマのガイドブックも持っていなかったので、正直、このフォロロマーノを見学した時は、何が何やら。。。あまり分からなかったので、勿体なかったなー、と思います。

 

さてさて、こちらの三本の柱は、カストルポルックス神殿の跡です。カストルポルックスは、ギリシア神話の英雄です。神殿はレギリウス湖畔の戦いの勝利を記念して紀元前484年に建てられたもので、元老院議員たちはここで討論を行っていたそうです。

f:id:S_tabearukirecipe:20180423023813j:image

現在は、三本の柱しか残されていませんが、このカストルポルックスの神殿は巨大な建造物で、カエサル(シーザー)の建てたバジリカ・ユリアという公会堂に繋がる建物で、フォロの中心地として栄えました。

f:id:S_tabearukirecipe:20180420231811j:image

このバジリカ・ユリアも現在は柱が残されているのみです。
この日はお天気も良かったので、フォロの中をゆっくり散歩しながら、古代ローマ時代の遺跡を見て回るのには最適でした。フォロの中は屋根のある場所はあまりないので、悪天候の場合は、あまり見学に行かない方がいいと思います。

このフォロ・ロマーノのチケットは、隣にあるコロッセウムと共通のチケット(12€)になっています。コロッセウムのチケット売り場は死ぬほど混んでいるので、先にこのフォロ・ロマーノでチケットを購入して、その後にコロッセウムに行くという人も多いみたいです。

f:id:S_tabearukirecipe:20180423023751j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180420231828j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180422061611j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180422061631j:image

フォロ・ロマーノの周辺には、ヴィットーリオ・エマヌエーレ二世記念館が見えたり、サンタ・マリア・ディ・ロレート教会が見えたりして、本当に古代遺跡と教会、そして18世紀の建物が混在している様子がよくわかると思います。

f:id:S_tabearukirecipe:20180422061641j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180422061710j:image

 

f:id:S_tabearukirecipe:20180422061733j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180422061750j:image

こちらはバジリカ・アエミリア、紀元前210年頃に建てられたもう一つの公会堂です。
ローマの名門貴族、アエミリウス家の名にちなんで作られました。

f:id:S_tabearukirecipe:20180422061825j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180422061856j:image

これは元老院議事堂。ここで古代ローマの政治に関する様々な議論が行われました。

f:id:S_tabearukirecipe:20180423021650j:image

桜の花が満開でした。古代のフォロ・ロマーノにもこの桜の木があったのでしょうか。

f:id:S_tabearukirecipe:20180423021717j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180423021745j:image

フォカスの記念柱は、フォロロマーノで一番最後に加えられたものです。7世紀の初めにビザンチン帝国の王フォカスが、当時のローマ教皇ボニファス4世にパンテオンキリスト教会にする許可を与えました。この柱は当時にパンテオンから移されてここに記念碑としておかれたものだそうです。

f:id:S_tabearukirecipe:20180423021903j:image

そしてこちらがアントニヌス・ピウスとファウスティナの神殿で、フォロの中で一番良い状態で残っているものの一つです。アントニヌス・ピウスはローマ五賢帝の一人で、ファウスティナは彼の妻の名前です。

f:id:S_tabearukirecipe:20180423021823j:image

本当に見どころたくさんのフォロロマーノ、まだまだ続きます。

フォロ・ロマーノを見学しました その1

ヴィットーリオ・エマヌエーレ二世記念館を出て少し歩くと、フォロ・ロマーノが見えてきます。というか、もうすでに見えているけれど。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419230809j:image

このサンタ・マリア・ディ・ロレート教会のすぐ手前の敷地には、石(遺跡の一部)がゴロゴロ転がっていて、古代ローマ帝国の足跡が感じられます。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419230819j:image

ベネチア広場に立ってみて、一番に感じることは、この偉大な都市の様々な歴史の変遷を象徴する建物が全て一か所にあるという凄さ。。。
古代ローマの遺跡、コロッセウム、15世紀の教会、そして19世紀に建てられたヴィットーリオ・エマヌエーレ二世記念館のような壮大な建物が、すべて一つの場所に混在している、これは他の場所ではあまり感じることができないものだと思います。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419230841j:image

さて、奥に見えてきたのは、広大なフォノ・ロマーノの一部です。フォノ・ロマーノは約2000年前の古代ローマ帝国時代の遺跡で、もちろん世界遺産に登録されています。

メインの観光地ということもあり、アフリカ系の移民がたくさんお土産や、アフリカのものを売っていました。私たちも買う気は全くなかったけれど、どこから来たのか、ローマには何日くらいいるのか、と聞かれ、私は無視していたけれど、夫がペラペラと会話を始めたので、大丈夫かいな?と思ってみていたところ、何やらアフリカのブレスレットを腕に巻かれていました。要らない、要らない、と言っても、友情の印!とか言って、結局タダでくれたので、これは何だかおかしいぞ!と思って、夫にはやくそのブレスレットをはずすように言って、様子を見ていました。
この人の他にも、こういうアフリカ人がたくさんいて、やっぱりブレスレットや、置物をタダで観光客にあげたりしている様子でした。

しかし、タダほど高いものはない!後で、これを持っているとお金よこせといわれるとか、警察に連れていかれるとか、そうなったらいやだなーと思って、ネットで調べてみると、どうやらブレスレットを渡している隙にスリ行為をはたらいたり、弱そうな観光客にはブレスレットを売りつけてATMでお金をおろさせるといった悪行が行われているとのことでした。私たちは、運よくタダでブレスレットをもらっただけで済みましたが、危うきには近寄らず!が一番ですね。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419230859j:image

さてさて、気を取り直して、この下に降りることができるようなので、行ってみることにしました。後で知ったのですが、フォロ・ロマーノを見学する場合は、北側の入り口から入った方が地図などもあってわかりやすいようでした。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419230919j:image

とはいえ、何が何やら分からなくても、その凄さは見るだけで伝わってきます。
こちらは、後から分かったのですが、フォロ・ジュリアーノと呼ばれる場所で、カエサル(シーザーのこと)のフォーラムとして作られたのだそうです。ちなみにフォロ、フォーラムは、公共広場の意味で、古代ローマ帝国時代には、このような公共の場で、演説や集会が行われており、文化的にとても重要な場所でした。このフォーラムの建設途中でシーザーは暗殺されましたが、このフォーラムの建設引き継がれて行われ、ウェヌスを祀った神殿がつくられたそうです。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419230935j:image

その先に行くと、フォロ・アウグストゥスがあり、ここはアウグストゥス帝がフィリッピの戦いに勝利したことを記念して建てられたもので、紀元前2年に完成したと言われています。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419230953j:image

この遺跡の目と鼻の先には、カトリックの教会が見えますし、

f:id:S_tabearukirecipe:20180419231032j:image

反対側にはヴィットーリオ・エマヌエーレ二世記念館が見える。
本当にローマの歴史が全てこの地に蓄積されているということを感じられる場所だと思います。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419231111j:image

この春の時期は、芝生も少し色づいていて、遺跡の石と芝生の緑色のコントラストも美しいですね。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419231144j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180419231203j:image

そして、このフォロ・ジュリアーノからそれほど離れていない場所にあるフォロ・ディ・トライアーノ。この地下には、神殿の地下の部分が残っていて、自由に見学することができます。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419231212j:image

残念ながら説明はイタリア語なのでほとんど分かりませんが、当時の神殿の様子と、その図面のようなものが貼られていました。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419231244j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180419231254j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180419231318j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180419231328j:image

こちらが現存の柱です。ギリシアの遺跡もそうですが、想像力を働かせると、この柱が元々の建物の極一部であり、それがいかに大きなものだったかが分かります。2000年も前にこんな建築物を作っていたことを思うと、古代ローマ人の文明度の高さを改めて実感しますね。

フォロ・ロマーノはまだまだ続きます。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419231406j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180419231437j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180419231504j:image

ローマ、ヴィットーリオ・エマヌエーレ二世記念館を見る

朝散歩の続き、朝ごはんの後は、ヴィットーリオ・エマヌエーレ二世記念館を目指します。この建物、とにかくすごい!大きさ、豪華さ、壮大さ、すべてが度肝を抜いています。
コルソ通りから見えただけでも、なんだかすごそう!っていう期待感が膨らんでいましたが、通りを抜けて、ヴェネチア広場に出ると、その全景が見えて圧倒されます。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419225153j:image

ヴィットーリオ・エマヌエーレ二世記念館を背にして、ベネチア広場に立つと、右側に見えるのがこのサンタ・マリア・ディ・ロレート教会です。15世紀までチャペルのあった場所に建てられたカトリックの教会です。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419225241j:image

これはBNPパリバ銀行の建物のようです。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419225251j:image

そして、ヴィットーリオ・エマヌエーレ二世記念館の前には衛兵が二人立っていました。ここは正式名称は、アルターレ・デッラ・パトリアといい、イタリア語で国父の祭壇という意味だそうです。1885年にイタリア王国を建国したヴィットーリオ・エマヌエーレ二世を国父として、息子のウンベルト1世の治世に建設された建物です。f:id:S_tabearukirecipe:20180419225306j:image

この場所には、身元不明のまま亡くなった無名戦士たちも合同で埋葬されていて、イタリア人にとっては特別な意味のある場所だそうです。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419225422j:image

大きいので、すべてを写真に収めるのが大変ですが、どのアングルで撮っても絵になります。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419225931j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180419225959j:image

中は博物館のようになっているらしいので、入ってみることにしました。
観光客がたくさん来ていましたが、荷物チェックだけで、それほど並ばずに入れました。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419230023j:image

正面にあるこの騎馬像は、ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のものだそうです。
そして建物の上に見える像は、クアドリガ(ローマ時代の馬車)に乗る勝利の女神ヴィクトリアだそうです。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419230039j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180419230119j:image

中に入ると、天井がすごく高くて広々していました。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419230147j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180419230209j:image

どうやらここは、軍事系の博物館のようで、イタリア統一戦争についての歴史博物館になっていました。
イタリアの国旗の変遷の様子、たくさんの連隊の連隊旗や海軍旗などがずらりと並んで展示されていました。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419230218j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180419230227j:image

昔のプロペラ機の模型も展示されていました。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419230252j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180419230310j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180419230334j:image

こちらは当時の潜水艦。かなり大きいです。中には入れませんが、上から中の様子を眺めることができます。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419230349j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180419230410j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180419230436j:image

ヴィットーリオ・エマヌエーレ二世記念館、軍事系のものにあまり興味のない人には、それほど見て楽しいものではありませんが、一度は、ローマのカピトリーノの丘にそびえたつこの豪華な建物の中を見学してみるのもいいと思います。

ローマの朝の町歩きと朝ごはん

今日は、朝からローマ市内をぶらぶら観光するつもりです。
ここはホテルの近く、メトロBarberini駅の出口にある小さな噴水です。
可愛らしいので写真を撮っておきました。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419043709j:image

歩いて朝ごはんの場所を探すうちに、またトレビの泉にやってきました。
昨日のライトアップの姿と違って、朝日の当たる泉もなかなかいいですね。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419043730j:image

とはいえ、朝からやっぱりの大混雑。
でも、今朝は昨日と違って泉の近くまで行けたので、コイントスしてきました。
トレビの泉には、古くからの言い伝えがあり、コインを後ろ向きに
1枚投げると、ローマにまた戻ってこられる、
2枚投げると、大切な人と一生一緒にいられる、
3枚投げると、嫌いな夫または妻と別れることができる
と言われているそうです!
1枚だけは知っていたけど、2枚、3枚もあったのは初耳でした。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419043754j:image

トレビの泉は、ローマのバロック時代に作られた巨大な人口の噴水で、もともとはヴィルゴ水道の最終地点として、この場所に落ちてくる水を受け止めるために、ローマ皇帝アウグストゥスが作ったもので、のちにポーリー宮殿の壁と一体となった現在の形に建設されたそうです。泉の中央には、ポセイドン、左に豊穣の女神デメテル、右には健康の女神ヒュゲイヤがそれぞれ立っています。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419043816j:image

トレビの泉を出てVia del Corso通りにやってきました。
ここは昼間はたくさんのファッション系のお店の立ち並ぶ賑やかな通りで、まっすぐ南側に歩いていくと、ヴィットーリオ・エマニュエル二世記念館に繋がっていきます。

Via del Corso通りにあるコロンナ広場にやってきました。ここには皇帝で哲学者だったMarcus Aureliusを記念した円柱が建てられています。円柱のてっぺんにはパウロのブロンズ像が設置されています。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419043840j:image

そしてこれが広場の中央にある小さな噴水。両側にはイルカの彫刻が二つあります。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419043902j:image

こちらは、円柱からすぐのところにある聖マルチェロ・アル・コルソ教会。
もちろん中に入って見学もできます。
中の写真撮影は禁止になっていたので、写真はありませんが、ローマのベーシックなカトリック教会です。ローマは、町中にいくつもカトリック教会があるので、目についたら入ってみるのも楽しいです。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419043912j:image

さてさて、お腹が空いたので、町中にあるパン屋さんに入ってみました!

フランスのブーランジェリーとは違って、クッキーなどが多く置いてありました。そして、カウンターは立ち飲み用になっていて、一人客は、そこでエスプレッソとクッキーなどを食べていたり、もちろん店内のテーブル席に座って食べることもできました。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419044042j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180419043941j:image

私たちは紅茶とクッキーを一つずつ、これで6€。まあ、パリでもこんなもんですかね。

f:id:S_tabearukirecipe:20180419044008j:image

ローマ到着、トレビの泉とレストラン

キエフから次の都市、ローマに移動しました。寒かったキエフを離れてローマに来ると、太陽が燦々と降り注いでいて、花も咲いていて春を感じました。

ローマのホテルは、メトロのBarberini駅から徒歩3分のところにあるAleph Rome Hotel, Curio Collection by Hiltonです。

f:id:S_tabearukirecipe:20180408231557j:image

クラシックな雰囲気のホテルで小さいけれど、入り口には正装したドアマンが立っていました。中のロビーも照明は明るめで、内装は豪華なブティックホテル風です。

f:id:S_tabearukirecipe:20180408231601j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180408231633j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180408231655j:image

ローマ市内なので部屋は狭かったです。こんな感じ。

f:id:S_tabearukirecipe:20180418015246j:image

さて、ホテルにチェックインして一休みしてから、外に出てみました。

f:id:S_tabearukirecipe:20180408231725j:image

メトロのBarberini駅まではすぐでした。ここでローマパスを買うつもりでしたが、駅は無人駅で誰もいなかったので断念。

f:id:S_tabearukirecipe:20180418020721j:image

そこでトレビの泉に徒歩で向かうことにしました。トレビの泉といえば、ローマは初めての私でも、名前だけは聞いたことがあるくらい有名な場所です。

ここで、コインを後ろ向きに投げ入れるとローマに再び戻ってこれるという迷信があるそうで、やりたかったんですが、もの凄い混んでいて噴水に近づくのも困難なほどでした。

f:id:S_tabearukirecipe:20180408231810j:image

コイントスは諦めて写真を撮ることに。ライトアップされていて綺麗でしたが、とにかく凄い人。。。

f:id:S_tabearukirecipe:20180408231826j:image

 

f:id:S_tabearukirecipe:20180408231842j:image

トレビの泉の近くは観光客でごった返していたので、ホテルの近くに戻ってきてからレストランを探します。Barberini駅近くに庶民派レストランを見つけたので、入ってみることにしました。

f:id:S_tabearukirecipe:20180418015848j:image

中はこんな感じで、明るい雰囲気です。

f:id:S_tabearukirecipe:20180417162040j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180417162104j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180417162111j:image

四種類のチーズのニョッキ。

ほっぺたが落ちるほど美味しい!

f:id:S_tabearukirecipe:20180417162121j:image

ナスのパルミジャーノグラタン。ローマ名物だそうです。これもまたものすごく美味しかったです。

f:id:S_tabearukirecipe:20180417162304j:image

 フォッカチャ。

f:id:S_tabearukirecipe:20180417162145j:image

アーティチョークのローマスタイル。これもローマ名物だそうです。

オリーブオイルたっぷりで、とっても柔らかかったです。

f:id:S_tabearukirecipe:20180417162201j:image

このレストランは当たりでした!やっぱりイタリアで食べるイタリアンは違う!

f:id:S_tabearukirecipe:20180417162224j:image

キエフのナイトライフ キエフっ子のお勧めバー巡り

キエフ最後の夜は、夫の会社の同僚がキエフでホットなバーに案内してくれることになりました。

まずは一軒目。
何やらギャングの隠れ家のような怪しげな雰囲気ですが。。。
なんだ、このアジア人は?という感じでジロジロ見られましたが、現地のキエフっ子が説明してくれて、なんなく入れました。たぶん一人だったら中に入らないで、帰ってたと思います(笑

f:id:S_tabearukirecipe:20180331131258j:image

中に入ると、外の怪しげな雰囲気とは正反対で、ちょっとモダンな普通のバーでした。

ここはLoggerheadBarという地元の人に人気のお洒落なカクテルが飲めるホットスポットだそうです。

f:id:S_tabearukirecipe:20180331131303j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180331131326j:image

お値段は、一杯250フリビャナ(約800~900円)ほど。
日本ではまあ普通、またはちょっと安いですが、ウクライナではかなり高い価格設定です。結構良いレストランでたっぷりお腹いっぱい食べて、一人250フリビャナくらいですからね。それにしても、中はかなり混んでいました。

 

私たちの頼んだカクテルはこちら。

Mestizo
ピスコとマンガロールリカーのベースに、レモングラスシロップ、ライム、カフィ・ライムリーフをブレンドし、パッションフルーツとマンゴーをトッピングしたもの。

f:id:S_tabearukirecipe:20180331131331j:image

Thai Bahia

アーモンド・ライス・ミルク、ココナッツクリーム、ジンジャー・リカー、パイナップルシロップのブレンドにマンゴーピュレー、チョコレートをミックスしたもの

f:id:S_tabearukirecipe:20180331131341j:image

グラスも独創的。

f:id:S_tabearukirecipe:20180331131346j:image

Caribia
ラムベースにアプリコットラズベリー、スパイシー・パイナップルをブレンドし、トッピングにココナッツシュガー、クコの実、金粉をあしらったもの

f:id:S_tabearukirecipe:20180331131350j:image

どれもとても美味しかったです!!
この他にもう一杯、シャンパンを頼んで、お会計は全部で約1000フリビャナ。ウクライナでは高額ですね。

 

二軒目は、Dogs&Tailsというアメリカンレストラン&バーに行きました。
こちらも、キエフっ子に人気の場所だそうで、食事とドリンクの後に、ダンススペースでダンスも楽しめるという場所です。

まずはお酒から。

これはDistle no9という特別なウオッカで、極小の樽の中で塩キャラメルと洋梨の風味を染み込ませて熟成させたものだそうです。

お味の方は?

うーん?甘いは甘いんだけど、なんか子供の時にお医者さんでもらう咳シロップみたいな味でした。まあ何事も経験ということで(笑

f:id:S_tabearukirecipe:20180331131426j:image

これはホットドッグとフライドポテトのセット。ウクライナでは、アメリカンスタイルは高級らしく、このセットも1500円くらい、日本やフランスと同じくらいの値段です。

でもキエフっ子たちには、こういうのがオシャレみたいです。

f:id:S_tabearukirecipe:20180331131432j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180331131436j:image

楽しかったキエフも今夜で最後です。

ガリバーショッピングモールの中にあるスーパーが凄い!

聖アンドリュー教会はあいにく中に入れませんでしたが、それでも景色はけっこう楽しめました。でもその後、雪が降ってきてしまったので、そこで観光はおしまい。。

他の方のブログでチェックしておいたガリバー(Gulliver)というショッピングモールに行ってみることにしました。
ここは、いわゆる地元風のショッピングモールなんですが、洋服とかはまあ別にそれほど安くもない、インターナショナル価格です。

上の階にはシネマや、忍者タウン!?とかいうアミューズメントパークなんかもありました(中には入りませんでしたが)。

f:id:S_tabearukirecipe:20180331005103j:image

このモールの中で一番の目玉は、Silpoという名前の地下にある巨大な食料品スーパーです。
品揃えがとっても豊富!そして安いです。野菜は持って帰れないけれど。。。

f:id:S_tabearukirecipe:20180331005123j:image

チーズも量り売りできますし(もちろんパックのものもたくさんあります)。

f:id:S_tabearukirecipe:20180331005132j:image

スモークサーモンの種類も豊富です。

f:id:S_tabearukirecipe:20180331005140j:image

お魚は本当にたくさんありました。ウクライナは魚は豊富にとれるんですね。

f:id:S_tabearukirecipe:20180331005146j:image

左手前から、キャビア!!奥はイクラ。そしてスモークサーモンに、カラスミ
美味しそうなものがズラリ~。買いたかったけれど、この後、そのままローマに行くことになっているので、生ものは残念ですがあきらめました(涙

f:id:S_tabearukirecipe:20180331013431j:image

こちらにもニシン酢漬けやらサーディーンやら、たくさんの魚の缶詰が並んでいましたよー。

f:id:S_tabearukirecipe:20180331013436j:image

こちらのキャビアは鍵付きのケースの中に入っておりました。
3400フリビャナといえば、約100€ですもんね、高級品です。

f:id:S_tabearukirecipe:20180331013437j:image

さて、こんな食料品スーパーの中に、フードコートが存在するんです!
スーパーの買い物客は、カゴやカートをそのへんに放っておいて、ここでビール飲んだり、ご飯食べたりしちゃっているという、なんとも自由奔放なフードコートなんです。

f:id:S_tabearukirecipe:20180331013515j:image

こちらはバーカウンター。もちろんビール、ウオッカもあります(笑

f:id:S_tabearukirecipe:20180331013517j:image

温かいおかずも何種類もあります。
手前はラム肉のグリル、奥はポテトのクリーム和え、それからサーモンのグリルと別の魚(名前は不明)のグリル。

f:id:S_tabearukirecipe:20180331013444j:image

こちらは手前がピラフ、奥はオムレツ、右側はスープです。

f:id:S_tabearukirecipe:20180331013454j:image

あまりお腹は空いていなかったので、こちらのパイを一つだけ買ってみました。

f:id:S_tabearukirecipe:20180331013538j:image

中はスパイスで味付けされたひき肉が入っているミートパイ風で、とても美味しかったです。

f:id:S_tabearukirecipe:20180331013541j:image

甘いものもたくさんあります。たくさんの種類のジャムが入ったウクライナのロールパンケーキです。

f:id:S_tabearukirecipe:20180331013545j:image

フルーツのたくさん入ったゼリーやムースなどのデザートも豊富。

そして、好きなものを買って、このフードコートスペースの中で、食べることができます。なんて画期的なんでしょう!これは良いアイディアですよね。
日本もデパ地下などにたくさんのお惣菜コーナーがありますが、それをこういう風にイートインスペースを広げてなんでも持ち込み可になったらいいですね。
というか、私が知らないだけで、もうすでにそういうところもあるような気もしますが。

f:id:S_tabearukirecipe:20180331013549j:image

こちらはウクライナのパン!なんだか艶々していて美味しそう。

f:id:S_tabearukirecipe:20180331013551j:image

シナモンロールやレーズンクリームロール♪

f:id:S_tabearukirecipe:20180331013554j:image

そしてスイーツ!!美味しそうなケーキがズラリ。どれも100円~200円くらいのお手頃価格です。

f:id:S_tabearukirecipe:20180331013557j:image

美味しそう~♪♪

f:id:S_tabearukirecipe:20180331013601j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180331013604j:image

こちらはケーキやお菓子のお徳用パックでしょうか。
それにしても箱もなかなかお洒落ですよね。

f:id:S_tabearukirecipe:20180331013608j:image

アラブのスイーツもあります。バクラヴァも美味しそう。

f:id:S_tabearukirecipe:20180331013614j:image

そしてこんなにたくさんの可愛らしいチョコレート♪
それも一つ30円くらいなんです!!

ということで2つずつ、五種類、合計10個買いました。

f:id:S_tabearukirecipe:20180331013617j:imagef:id:S_tabearukirecipe:20180331013619j:image

チョコレートだけでなくクッキーやチョコ細工のお菓子もいろいろあります。

f:id:S_tabearukirecipe:20180331013622j:image

キエフで時間が余ったら、いや別に余らなくても、買い物でも、ランチにでも、ぜひ行ってみてください。とっても楽しかったです。

f:id:S_tabearukirecipe:20180331013626j:image

こちらが、買ってきたチョコレート♪
100フリビャナでした。全部で350円ほど。これは本当にお買い得です。
美味しい紅茶と一緒にホテルに帰ってから頂きました。

f:id:S_tabearukirecipe:20180331013629j:image