ホットプレートで作るチキンサテン
待ちに待ったものが届きました~♪
フランスのアマゾンで買ったホットプレートです(笑!!
これ、意外にどこにも売っていなくて、アマゾンで探してやっと見つけたものです。
鉄板風の深さがないグリルパンは売っているんですが、日本の家庭でよく使うこのタイプがどこを探してもなかったんです。
いろいろな料理のブログを見ていたら、ホットプレートを使った簡単レシピがたくさん紹介されていたので、欲しかった一品です!!
ワクワクして箱を開けます。
ジャーン!!
普通のホットプレートです!やったー
Pizza Panと書いてあります。これでフランス人はピザを作るんでしょうか??
ピザだったら、オーブンで焼いた方が美味しいと思うけど。まあいいや。
今日は、このホットプレートを使って、前からやってみたかったチキンサテーを作ることにしました~!(←テンション高すぎ)
チキンサテーとは、インドネシアやマレーシア風の焼き鳥のことです。
もちろんお店のものは串にささっていますが、家でやるので面倒くさい行程は省略しちゃいます。
アジア食品店で買った、インスタントのパックを使って、鶏肉をマリネしておきます。
さらにピーナッツソースも、アジア食品店で瓶入りのものを買っちゃいました(←すごい手抜き)
もちろん一から作るレシピもありますが、今日は『簡単に』がテーマなので(勝手に決めています!)、楽しちゃいます。
細かく切ってマリネした鶏肉(胸とももと混ぜてみました)を油をひいたホットプレートで焼くだけ~!!
こんなにたくさんのチキンサテーが一度にできちゃいます。
付け合わせにはタイのパパイヤサラダ(ソムタム)を一緒に作りました。
ホットプレート、便利ですね!!買ってよかった。
s-tabearukirecipe.hatenablog.com
s-tabearukirecipe.hatenablog.com